忍者ブログ

いつでも腐女子日和

腐女子な管理人が送る、腐女子発言多々の日々のつれづれ。

低空飛行で上がったり下がったり

なんか、思わず堪らず仕事の愚痴、
というよりも、もうむしろ人生の岐路に立っている気分(まだ気分だ!)で、
さっき、ここへつらつらと愚痴を書いていたんですが、
さすがに表層へ出すのはあれだ、と思いなおして、
折り畳みに仕舞いこんだ。

読みたくない人は読まないほうがいい……。

って、さらにここまで書いて、やっぱり消しておこう、と思ったので、
やっぱりここで愚痴を吐き出すのはちょっとなあ、と。

というわけで、気を取り直して。

と思ったらそうなると書くことなかったわww
と気付いたわけですが……っと、

ああ、そうそう。

昨日、ここを書いてから気になって、FF15のPV見てきたんですけど、
一応、ジャンルとしてはRPGなんですね。
でも、戦闘シーンを見ていると、どう見てもアクション系。
どっちなんでしょうね。
それ次第では、買おうかどうしようか、という感じです。

というか、PS4ってはっきりいって、グラフィック綺麗過ぎて落ち着かない……。
メタギも、最初のPV見たとき、

え? 実写? え?え?違うよね。

あ、良く見ると偽物(グラフィック映像)か。

でも綺麗過ぎてなんか……

なんか、気持ち悪~~(失礼なのは承知の上だ)

ってな感想だったので、綺麗なのも考えものじゃない、とか思う。
人物に関してはね。

背景とか建造物とか自然物は、凄い、の一言だけども。

で、ここまで書いて、さらに気が変わって、
ひとまず折りたたみは残しておくことにした。
言いたいことの半分ぐらいしか言ってないけど、
あんまり吐き出さずに溜め込むのも良くないって最近ようやく思えるようになったわ。

という後でなんですが、
素敵な感想いただいたりして、持ち直したり、
日々、やっぱり同人関係は生きる希望だなあ、と思っています。

ありがとうございま~す!!



拍手[0回]

PR

愚痴ぐちグチ

忌まわしいピンクをww

ちょっと、長いこと、一番上に、アレを置いておけないので、
ここのブログが誰のものなのか、はっきりさせに来ました(笑)。

そんなわけで、仕込んで、予約投稿で上がったのを落ち着いて読んでみたら、
改めて酷いな、と思った次第。
姫兄者怖いgkbr

というわけで、ようやく通常運転に戻りました。
4月前半で1回しか更新なかったこのブログ、
この3~4日で稼動させずぎだろう、という勢い。

ところで無双7はあれからずっと封印しているんですが、
DLC、発表されましたね!
今回は職業ものだそうで、魏からの発表で、
安定の許チョの癒し系と、
ようやく曹操様、カッコイイの来たねーーー!!
という軍服なのか、警官の変形制服なのか分からんけど、
まじカッコイイ、惚れ直す。
そうだ、曹操さまって可愛いだけの人じゃなかったって思いなおした(笑)。

それと、まだファミ通買えてないのですけど、
ちらり、と見た画像で、プレイアブル化してほしい武将1位に選ばれた、

陳宮!!

渋かっこよくて胡散臭いじゃないですか!
なに、郭嘉と美周朗という二大イケメン以外、軍師という生き物は胡散臭いんですか。
(私、無双の孔明もけっこう胡散臭いって思っているw)
上等です、(>Щ<)Ь

あの、あとさらに聞いた話で恐縮ですが、
我らの岱ちゃんが、恋人にしたい武将(男性部門)5位とか!! とか!!!
ちょい!
みんな、馬岱のこと分かっているじゃないかあ~、
そうだろう、そうだろう~~!?

なぜか我が事のように自慢したくなりました。
ちゅーわけで、私はファミ通を買いに行きますとも。


拍手[0回]

お久しぶりでございます再臨

いや、まさかここまで日にちが空いているとは思わず、
前の記事の日付見て驚いた次第です、こんばんは。

一部の方々からはご心配をおかけしました体調不良ですが、
なんとか持ち直してきています。
油断をするとすぐに元に戻るので、
体調と相談しいしい、という具合です。
今のところは、良い日が多くなってきていますが、
春の天候のように、コロコロ変わりますねえ。

とある方からは、直接のお手紙などいただきまして、
ありがたくて、感動しています。
お返事不要、とのことですが、
落ち着いたらお返事したいと思います。
せめてもの、あと2日後に控えている劉備ゲリラにて、
お返しになれば、と思いますが……!

そうそう、そんなわけで、本当に、この時期になっても、
まだ交地の原稿に手を付けられていない上に、
あまり長時間パソコンに触っていられないので、
新刊は出せて1冊が限度、という具合です。
夏コミ受かったら、ふた茶以外に、水魚出そうかな、と。
というわけで、交地の新刊はあったら予定通りの曹操総受けのシリーズ1です。
こっちは、色々高まっているうちに書きたいし、
やっぱり1冊も新刊がないのは寂しいので、何とかしたいところです。

久しぶりに顔を出すので、書くこと一杯なんですけど。
もうすぐ劉備ゲリラですね!!
こちらは参列しますよ、いつも通り、後夜祀もあります(笑)。
さて、今年は誰が主役でしょうか(劉備が主役じゃないことに定評があるかどうかは知らない)。

では、次回の更新は、24日0時ぴったりです、
今から予約投稿しておきます(笑)。


拍手[0回]

お久しぶりでございます

えーっとですね、消息を絶ちまして早十日ばかり経っていましたね、早い。
世の中、すでに4月ですね。

何をしていたか、といえば、仕事と家をひいこら言いながら往復していました。

丁度、前の記事を書いたすぐあとぐらいから、
あれー、なんかちょっとだけ変かも。
で、すぐに「あ、これはマズイ」という状態になり、
一気に畳み込まれまして。

まあ、数年来お付き合いしている、原因不明(自律神経失調症らしい)の
体調不良に捕まりました。

この一年は安定していたし、来るときは予兆があるので、
ここ最近はすっかり油断していました。
駄目だなあ、とこうなると思うのですが、
普段は日々を過ごすので精一杯で、忘れているんですね。

というわけで、しかして仕事は、すでに職場で体調不良で欠員が出ていたり、
新しい店長は忙しくて全然店に居ないわで、
出勤せざるをえず。
周りは優しいから、体調不良だ、と口にしてしまえば、
忙しくなるにも関わらず、休みなさい、と言ってくれてしまうから、黙秘を貫き(笑)。

なんとか、少しばかり体調が上向いてきたので、こうしてひょっこり顔を出しに来ました。

しかして、本当にご飯も食べられないと、体重があっという間に減るんですね、
って知っていたけど、凄いなあってそこだけはのん気に思っていました。

ところで、まったくもって原稿に手を付けられていないので、
新刊2冊が1冊になったらすまんです、と今から予防線張っておくことにする。
こうすると結構出せてしまうジンクスを担ぐ。

そして、サイトは原稿とまあそういった諸事情がありますので、通販はイベント終わるまで休止です。

それからそれから、毎年のこの春だよ、全員集合!な劉備ゲリラ、
はっじっまっるよ~、
な昭烈帝忌辰祀典2013年が今年も無事に開催されるそうなので、
リンク貼っておきました。
こっちは、体調不良になる前に仕上げておいたので、参列させていただきますことよ。

ますます、ここの更新が滞ると思いますが、
横のツイッターで気が向いたらぽつぽつ呟いていると思いますので、
生存確認しておいてくださいませ。

それではまた~。
けんこうって すばらしい かみさまからの おくりもの だわ


拍手[2回]

気を取り直して

日にちが空いてしまいましたが、
悪化した花粉症も、クスリでだいぶ抑え込んで来られたようで、
マスクはもちろん手放せませんが、なんとか過ごしております。

いや、なんで花粉症が悪化したかって、
10日の日に、水戸にある偕楽園へ行ってきたんですが、
ご記憶にも新しい、凄まじい天候だったために、
すっかり花粉症の身体には悪すぎた、ということで。
これまた初の西へ向かう高速道を突っ走ったものの、
偕楽園の中を歩き出したらさあ大変、な状態で。

まあ、それでも梅はよかったです。
これで花粉症じゃなければもっと良かったです。





帰りは、大洗まで行って、美味しい海鮮料理食べてきました。
震災で地盤沈下した辺りとか工事中で、
まだまだこの辺りでも直しきれていないんだなあ、と実感しました。

ところで無双は、呉と晋の正規ルートをクリアしました!
6のときも良かったんですけど、
晋が7でさらに良く(面白く)なっていて、大満足でしたよ~。
将星モードもちょろっとやったり、
台詞のあたりを探ったりしたら、プレアブルしていない、モブキャラとも、
特殊台詞があるらしくて、将星モードも今から楽しみです!!

曹操様は、イク様と特殊台詞あるみたいで、イク様を探す旅に出たい……!!


拍手[0回]

3月11日

あれから2年ですね。
正直、大きな被災には何も遭っていない身としても、

『まだ』

2年しか経っていない、という気がします。
とても、

『もう』

とは言えない。

そんな心持ちで、14時46分、黙祷しました。

そのように、これから先、忘れられそうにない日付に、
悲しいことに訃報が2つも重なって、
心のダメージが大きいですね。

昔から好きだったルパンの銭形警部を長年演じられてきた、
納谷吾朗さんの訃報

それから、まさに突然の悲報でした。

無双シリーズではおなじみの司馬懿を演じてくださった、

滝下毅さんの訃報

ショックなことが多くて、ふわふわしています。
まだ無双7は晋プレイしていないんだけど、
寂しくて切なくなっちゃうじゃないか。
そして、詳細は分からないものの、事故だったようで、
正直、塩沢さんのときのことを思い出してねえ。

大震災も、たった一人の死も、堪えますね……。


暗くなってしまう話ばかりですが、身近なことを書いても、
やっぱり現状、暗い具合でしてね(苦笑)。
というか、あれです、あれ。(俺です俺、な調子で)
花粉症が悪化しまして、辛いです。
杉は軽症だったのに、これ、明日から仕事できんの?
ぐらいの有様で。
花粉症の奥深さに泣きそうですよ。
昨日はせっかく梅見をしてきたのにね。

3月11日

大切な人が亡くなってしまった日でもあり、
少しでも前に進むためのきっかけになればいいな、と願うばかりの日。

ご冥福をお祈り申し上げます。


拍手[0回]

ついに無双7発売ですか!

もう、まだまだ猛烈にバタバタした日を送っていて、
すでに無双7の発売日を迎えたというのに、
まったくもってお迎えする準備が整っていません!!

仕事が片付きません。
かつ、アニメがたまっていて消化しきれません!!
さらに3日のイベントの準備が完了していません!!

正直、一杯一杯ですが、すっぱり無双7を、
ちょっとプレイできればいいか、と割り切れば、
そうでもありません、ということで、すでに現在、諦めモードです。

いや、ほんと2月(と3月頭)の自分がよく頑張っている。
かつてないほど頑張っている。

おかげで、早くもこの間言った、仕事辞めたい病(周期一年)が
来そうで来そうで……てかもう来始めていて、
花粉のせい、花粉のせい、と春の到来に責任を押し付けて
誤魔化している日々ですナンテコッタ

いや、まだ今は忙しすぎて嫌気がさしているだけだから、
いつもの病とは違うから大丈夫よ。
むしろたぶんナチュラルハイに近いぐらいに元気。
逆に困った。

とりあえず、こういうときの呪文の一言。

一個一個片付ける!!


拍手[0回]

すっかりご無沙汰でした!(生きてた)

ほとんど、この一週間、ツイッターにも顔を出さず、
ずっと仕事でした。ほんとにずっと仕事でした。

はあああ、いや、楽しかった! 楽しかったよ、仕事!
大変だったけど。
どちらかというと、今は文化祭の準備を終えて、当日迎えてしまって、
寂しくて仕方がないのと、明日から通常授業になってしまって、
ますます寂しい&つまらない
そんな虚脱状態に陥っていますよ(笑)。

充実&規則正しい生活をした10日間でした。

と言いつつ、まだこれから3月3日まで、泊まり出張やら、無双発売やら、
イベントやら、怒涛のように予定が詰まっていて、
2月に一年分の催事が集まったような状態です。

そんな中でも、もうイベントの準備は9割がた終了しまして、
原稿もあとは校正するだけです。
仕事行って、帰ってきたら寝るだけ、みたいな生活の中で、よくぞ、
と自分で自分を褒めておきますYES

創作BLが思ったよりもこっ恥ずかしい代物になり、
あわわあわわしていたりするし、
仕事頑張ったね記念で、プレイする時間もないのに、
メタルギアライジングを買ったり、
充実しすぎております。

3月3日すぎれば、またいつもみたいな具合かな、と思いつつも、
仕事の環境がまた激変しそうで、
一年に一回はやってくる、

(仕事)辞めて~~~~!!

っていう波が来そうで戦々恐々していたり。

とりあえず、無双7楽しみです!!


拍手[1回]

終わりが見えません!!

本の片づけが終わらず、体力……
というよりは気力が尽きそうなあまのです、こんばんは。

所有冊数は、5~6年前以上から数えることをやめているのですが、
最後に数えたときは、3千冊は超えていました。
それから、以前ほど買う冊数は減ったし、
けっこうまとめて売ったりしたので、減らず増えず、
の状態で来ていると思っているのですが。
今回の年明け大掃除で大きく売ってしまおう、とまとめているのです。
半分ぐらいは売りに出すかなあ、という感じです。
それでも、たぶんまだ4桁は持っている気がする。

何より、三国志関連の本が多くて多くて。
読み物系はもちろん、資料系も多いし、
買って置くところがないからって、あちこちに放置してあったのを、
ようやく一箇所にまとめたら、結構な量があり。
しかも資料本なんて、どれも2千円こえるの当たり前で。
貢いでいるなあ、と呆れ半分、
活用しきれていない自分に呆れもう半分、
つまり完全に呆れているわけですが(笑)。

でもおかげさまで部屋がすっきり……していない!!

普通の本たちを収めたら、薄い本の行き場がなくなり、
部屋を占領しております。
次はこの子たちの選別がスタートします。
とてもではないけど、数日かけても終わる気がしない……。

がんばる……。

ところで最後になりましたが!
最近、パラパラ拍手をいただいているようで、ありがとうございます!
創作はほぼ動いていないサイトですが、
覗いてくれている方が居るんだなあ、と
管理している活力に繋がります!


拍手[0回]

PVとかタイアップとか

長期休暇を満喫しております、あまのです!

この2日間は無駄なく、やるべきことをやりつつ過ごしています。
なんとか、無駄に過ごさないよう、努力するところからスタートしなくてはならない、
自分の怠けっぷりが笑えるのですが、
ひとまず上々のスタートを切っています。

明日は、本の片付けなどしたいなあ、と思っています。

昨日は家事やりつつ、仕事の後片付けをして、
今日はストーブ買いに行く任務を遂行し、
その後、自分の本の在庫チェックしたりしました。
久しぶりにチェックすると、だいぶ減っていることに驚くので、
あえてたまにしかしません(笑)。

それから溜まったアニメの消化。
1月からスタートアニメでは、
「まおゆう」
「ビビットレッドオペレーション」
の2本が押しでしょうか。

他もちょこちょこ面白いのが多いですん。

ところでところで、無双公式で発表された、PV!
タイアップされている、布袋さんの曲と合わさって、
曹操様のムービーがちょーかっこよくて、
久しぶりに「曹操様かわゆくて萌え~~」ではなくて、
「曹操様、かっこいい、きゅん」な状態で、
昨日から嵐が丘を聴くためも合わせて、りぴーとあふたみーです。
早くDL来ないかなあ。
(最近、CDじゃなくてDLで音楽買ってる)


拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新記事

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア